たすく祭に向けて パートII (声の強弱)

皆さんこんにちは。
TASUC豊橋教室の矢吹です。
もう10月も下旬になりました。上着が欠かせなくなりましたね。

豊橋教室では、たすく祭に向けて練習に取り組んでいます。
練習に取り組む中で、いろいろな課題が出てきます。
例えば、
・声の強弱をつけて朗読してもらいたい
・声のボリュームを調節してほしい
・少し間を空けて読んでほしい
など。
このようなことがあったときに、どのように教材を工夫することで課題が達成できるか、いろいろと思考錯誤しています。

太宰治の「走れメロス」の場合、セリフの一部分を力強い声で読んでほしい。そんなときは、下の画像のように…








ちょっと、文字を太くして大きくすることで、強めの声で読むことがわかって取り組めるお子さんがいます。
このような工夫で、子どもたちが気持ちを込めたり、声の強弱をつけたりして朗読することにつながります。

会場に来ている人たちに感動が与えられるような朗読を目指して、豊橋教室は練習を積み重ねていきます。


<ずっと一緒だよ! TASUC豊橋>

ボタンを押すとたすくWebサイトにジャンプします

たすく豊橋教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく豊橋教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F

このブログの人気の投稿

指示を理解する、応じる力をつけよう

お子さんの主体性を引き出し、育てるアプローチ 〜J☆sKepsアプローチ

属性を含めた構文を使って伝える力を高めるために