J☆sKep研究会を開催しました!

みなさん
こんばんは
TASUC豊橋教室の篠原です。
めっきりと秋らしくなりましたね。

少し前になりますが、10月25日(日)に、名古屋にて「J☆sKep研究会」が開催されました。
今回のテーマは「学校コンサルテーション」と「身体づくり」
どちらもたすくが力を入れて取り組んでいる事業です。


前半は代表の齊藤より
・発達障がいとリスク ライフステージ
・脳のネットワーク 報酬系について
・行動問題への対応
・「からだ」と「ことば」
・言語で思考する メタ認知、自己調整学習者
・学習の準備性について
・心を育てるコミュニケーションの発達について
・ワークブック「読む」について
と、多岐にわたる内容について、お話をさせていただきました。
特にワークブック「読む」は、新しくリリースされたばかりの読書のためのワークブックで、皆さんの注目度も高かったです。


後半は松井より
・感覚処理過程の障がいについて
・プラクシスについて
・学校コンサルテーションにおける身体づくりのアセスメントについて
といった内容について、実技を交えながらお話をさせていただきました。


盛りだくさんの1日で、みなさんと充実した研修をすることができました。

これからもたすくの持つメソッドを、皆さんにお伝えし、発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための支援体制を一緒に作っていきたいと思います。


<ずっと一緒だよ TASUC豊橋>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豊橋教室では、お子さんたちやご家族の皆さんと一緒に頑張るスタッフや、学びたいという熱意あるインターン生を募集しています。一貫性と継続性のある支援体制を作るために一緒に取り組んでいきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボタンを押すとたすくWebサイトにジャンプします

たすく豊橋教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく豊橋教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F

このブログの人気の投稿

指示を理解する、応じる力をつけよう

お子さんの主体性を引き出し、育てるアプローチ 〜J☆sKepsアプローチ

属性を含めた構文を使って伝える力を高めるために