継続は力なり

みなさん
こんばんは
TASUC豊橋の篠原です。

昨日、あるお子さんのアセスメントがありました。2回目のアセスメントです。
身体づくりが課題の1つであるお子さん。この1年間、ご家庭でこつこつと取り組んできてくださいました。

昨年は姿勢を保持することが難しく、体幹がグラグラとしてしまっていた運動では・・・・
<ボールでジャンプ>背筋を伸ばしてバランスボールに座り、上下にジャンプすることができるようになりました。
<おなかでボール>体幹をまっすぐにして、しっかりと身体を支えながら、動きを止めることができました。
<ボールのポーズ>昨年は反射が出て、大きく足が動いてしまっていましたが、昨年よりも反射の動きが小さくなっていました。身体の軸もぶれずにキープできていました。

お子さんの様子をじかに見ながら、できるようになったことをみんなで確認しました。そのときのうれしそうなお母さんの表情が思い出されます。
できるようになることは、お子さんにとっても、お母さんにとっても自信につながりますね。

「継続は力なり」
「Simply go on」

お子さんとお母さん、お父さんの日々の積み重ねを実感したアセスメントでした。
本当にすごい!
やったぞ、バンザーイ!


<ずっと一緒だよ TASUC豊橋>

ボタンを押すとたすくWebサイトにジャンプします

たすく豊橋教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく豊橋教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F

このブログの人気の投稿

指示を理解する、応じる力をつけよう

お子さんの主体性を引き出し、育てるアプローチ 〜J☆sKepsアプローチ

属性を含めた構文を使って伝える力を高めるために