アセスメントの朝

みなさん
おはようございます。
TASUC豊橋の篠原です。

今日は爽やかな秋晴れですね!

今日はあるお子さんのアセスメントです。
アセスメントは、たすくの基幹事業の1つ。「理解が先」という言葉にあるように、お子さんを「理解」し、どのようなプログラムを立て、ご家族と一緒に取り組んでいくかを決定する大切な場です。

午前中に約2時間、学習や運動などに取り組みます。お子さんのピークの力を発揮できるように、教材の準備をしたり、環境を整えたりします。あらかじめ準備をしていますが、その場のお子さんの様子を見て、やり方を変えたり、追加をしたりします。そうしながら、今のお子さんの力を確認するとともに、どのような支援をすればいいか、どのような環境を用意すればいいかなど、お子さんの豊かな生活を実現していくために何が必要かを確認します。

午後の協議では、スタッフ、お父さん、お母さんでじっくりと話し合いをします。
1年間頑張ってきたことの成果を確認するとともに、これから先の1年間のテーマや具体的な目標をお父さん、お母さんと一緒に話し合い、共有をします。この時間もとても大切な時間です。

さぁ、今日もご家族をお迎えします。



ボタンを押すとたすくWebサイトにジャンプします

たすく豊橋教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく豊橋教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F

このブログの人気の投稿

指示を理解する、応じる力をつけよう

お子さんの主体性を引き出し、育てるアプローチ 〜J☆sKepsアプローチ

属性を含めた構文を使って伝える力を高めるために