たすくと三種の神器

こんにちは、TASUC豊橋の神崎かおりです。
先週末、豊橋ではお祭りがありました。
私はこちらに引っ越してきたばかりで初めてのお祭りだったのですが、教室のすぐ近くから打ち上げ花火を見ることができました。
いよいよ夏本番!という感じですね。


さて、今日はTASUC豊橋での療育のワンシーンをご紹介します。
私たちは、発達障がいを持つ方々が生活を送る、あるいは学習に取り組むためには、必要不可欠なエチケットがあると考えています。
それは、「三種の神器」と呼んでいる「1.コミュニケーション」「2.スケジュール」「3.タスクオーガナイゼーション」です。



先日のブログにもあがりました、こちらの写真。
写真の机上にさりげなく置かれているスケジュール帳とお話ブックは、三種の神器の代表的なツールです。
療育の時も、運動の時も、お出かけの時も、たすくでは三種の神器の視点を欠かしません。
そして本人の背丈にあった椅子と机は、学習の基本です。
左手を添えて、良い姿勢で取り組んでいますね!
本人にあったツールを揃え、環境を整えるよう配慮することはもちろん、それらを使いこなし、主体的に活動できるような力を伸ばしていくことが、私たちの療育に求められています。


 というわけで、こちらは、来る日も来る日も教材と教具づくりに没頭する鳥居先生。


今日は、カードをつまむ手技の難しい幼児さんのために、お茶カードの「厚カードバージョン」「超厚カードバージョン」「ちょっと浮いている超厚カードバージョン」を作成中です。


どれがヒットするか、次の療育が楽しみです。

**********
TASUC豊橋では、夏休み中も個別相談を承っております。
お子さんとご一緒に、たすくの教材でお勉強体験もしていただけます。
ご希望の方は、TASUC豊橋まで、メールかお電話でお申し込みください。
枠に限りがございますので、ご興味のある方はぜひ、ご連絡はお早めにお願いいたします!

メール)toyohashi@tasuc.com
電話)0532-43-6535(療育対応中は、電話に出られないことがあります)

<すっと一緒だよ!TASUC豊橋>

ボタンを押すとたすくWebサイトにジャンプします

たすく豊橋教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく豊橋教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F

このブログの人気の投稿

指示を理解する、応じる力をつけよう

お子さんの主体性を引き出し、育てるアプローチ 〜J☆sKepsアプローチ

属性を含めた構文を使って伝える力を高めるために